904件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

岸田首相は、国会できちんと審議をすべきとの世論の声に押され、9月8日に衆参運営委員会での短時間の閉会審査をやっと行いました。 しかし、短時間であり、岸田首相と各党からの質問とはかみ合わず、高知新聞では、大見出しで、国葬疑問解消程遠く、また小見出しにしても、世論見誤り、打開策見えずと報じています。大半の四万十市民においても、国葬への疑問は残されたままになっていると思います。

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

会期日程について、議会運営委員会協議を願っております。その結果について議会運営委員長報告を求めます。 上岡真一議会運営委員長。 ◆議会運営委員長上岡真一) 議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、9月1日に委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

四万十市議会 2022-06-28 06月28日-06号

議会改革として、議会ICT化議員間討議議会BCPについて、各会派などで協議した結果を基に検討した結果、議会ICT化及び議会BCPについては、特に重要案件であり、速やかな対応が必要と考え、特別委員会を設置し、議員間討議については、引き続き議会運営委員会審査することを全会一致で決しました。 以上のとおり報告いたします。 ○議長平野正) 以上で議会運営委員長報告を終わります。 

四万十市議会 2022-06-23 06月23日-05号

本日はこの後、予算決算常任委員会審査及び議会運営委員会あした24日は教育民生常任委員会産業建設常任委員会総務常任委員会審査、25日と26日は土曜日、日曜日、27日は委員会審査結果取りまとめのためそれぞれ休会、28日午前10時会議を開きます。 本日はこれにて散会いたします。 どうもご苦労さまでございました。                午前11時18分 散会...

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

待機児童が生じた場合の対応、これにつきましては、定員実施場所の面積とあと国等が示す児童1人当たりおおむね1.65㎡、そういったものを勘案しまして、各運営委員会のほうで定めておりまして、利用希望者がその定員を超えた場合は、国のほうで示されております放課後児童クラブ優先利用の考え方というものがございますけれども、これを参考に、運営委員会等と保護者の間での面談等によりまして利用者を決定しているところでございます

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

会期日程について、議会運営委員会でご協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 上岡真一議会運営委員長。 ◆議会運営委員長上岡真一) 議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、6月9日、委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

会期日程について、議会運営委員会でご協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 安岡 明議会運営委員長。 ◆議会運営委員長安岡明) おはようございます。議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、2月28日委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

子育て支援課長武田安仁) その点につきましても、保護者、それから運営委員会役員等とは情報交換等行っているところでございまして、その中でいただいた意見につきましては、できるだけ、今後活動拠点施設を活用するに当たって、可能なものにできるように、消防団とも協議していくところですので、そういったところで整理していきたいというふうに考えております。 ○議長小出徳彦) 川渕誠司議員

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

会期日程について、議会運営委員会でご協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 安岡 明議会運営委員長。 ◆議会運営委員長安岡明) おはようございます。議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、12月2日、委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

来年度以降は別の場所実施を検討しておりまして、その実施場所につきましては、9月3日に運営委員会会長等意見交換を行いまして、その内容を基に、現在保護者が希望する施設、これは既存の施設が中心となりますけれども、それの確認と取りまとめをお願いしているところでございます。今後もその運営委員会協議をしていくこととしておりまして、2回目を今月末に予定しております。 

四万十市議会 2021-08-30 09月06日-01号

会期日程について、議会運営委員会協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 安岡 明議会運営委員長。 ◆議会運営委員長安岡明) おはようございます。議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、9月2日委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

会期日程について、議会運営委員会でご協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 上岡真一議会運営委員長。 ◆議会運営委員長上岡真一) 議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、6月10日、委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

会期日程について、議会運営委員会でご協議を願っておりますので、その結果について議会運営委員長報告を求めます。 安岡 明議会運営委員長。 ◆議会運営委員長安岡明) おはようございます。 議会運営委員長報告を行います。 まず、今期定例会会期日程については、3月1日、委員会を開催し、協議をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 

高知市議会 2020-12-25 12月25日-07号

 自治体システム標準化の見直しを求める意見書議案 市議第33号 国の持続化給付金等への非課税措置を求める意見書議案第4 請願第6号外3件  ────────────────  本日の会議に付した事件日程第1 市第129号議案から市第161号議案まで日程第2 市第 163号人権擁護委員推薦についての諮問議案日程第3 市議第23号議案から市議第33号議案まで日程第4 請願第6号外3件常任委員会議会運営委員会

いの町議会 2020-12-18 12月18日-05号

長時間過重労働解消を求める意見書        第4 発議第14号 「鎌田井筋溢水の抜本的な解消」を求める意見書        第5 発議第15号 「選択的夫婦別姓制度」の法制化を求める意見書        第6 議員派遣の件        第7 各常任委員会水資源対策特別委員会高知西バイパス整備促進対策特別委員会仁淀病院運営特別委員会議会広報特別委員会公共施設等調査特別委員会並びに議会運営委員会閉会審査

土佐市議会 2020-12-15 12月15日-04号

┌───────────────────────────────────────┐│                 承認要求書                 ││ 総務産業建設常任委員会教育厚生常任委員会議会運営委員会は、議会閉会中、次││の事項を審査又は調査いたしたいので、承認されるよう要求いたします。